2023.07.05 若者の薬物汚染が深刻化しています。 Substance Abuse among Young People is Becoming More Serious
2023.06.09 【ご案内】「大学生のための!時間管理講座」実施します
2023.05.30 卒煙Qプログラムを利用して禁煙しませんか?
2023.03.13 報道について
2022.12.26 「朝活ヨガ教室(2023年1月~3月)のご案内」Morning Activity Yoga class(January~March,2023)
健康開発・情報支援室は、心身の健康づくりや疾病予防に取り組むため、1)学生や教職員の皆様の身体およびメンタルヘルスの維持・向上を支援すること、2)研究および教育現場で得られる様々な健康情報を学生や教職員の支援に繋げること、の2つを主軸に活動しています。
研究者情報を御覧ください。
学生・教職員の皆さまに、心身の健康づくりや疾病予防を身近な習慣として捉えていただくため、その支援システムを構築し、継続的に情報を発信する組織を目指します。
健康開発・情報支援室で行うプログラム・グループ活動の概要を紹介します。「新着情報」欄でも随時アップします。
■健康づくり情報の発信
学生・教職員の皆様の心身の健康づくりと疾病(特にメンタルヘルス低下)の予防に役立つ情報を発信します。
(下記をクリックすると、論文PDFサイトに移動します。)
【一例】